ホーム
0
カテゴリー
コンテンツ
コンタクト
カート
ユーザー
カテゴリー
無形民俗文化財に選択された貴重な日本の黒茶 「石鎚黒茶」・「碁石茶」・「阿波晩茶」のセット日本の貴重な後発酵製法の黒茶。 発酵乳酸菌が含まれたこのお茶で炊く“発酵茶がゆ”が絶品!美味しい♪
注目商品
伝承 日本黒茶(石鎚黒茶・碁石茶・阿波番茶)粥用2人前×3袋入り
販売価格(税込) 950
小計(税込) 1個で950
ログイン購入で0ポイント獲得
在庫 0 箱 売切れ中
伝承 日本黒茶(石鎚黒茶・碁石茶・阿波番茶)粥用2人前×3袋入り
乳酸菌を食べる!発酵茶がゆレシピ付き
発酵茶粥用茶葉ティーバッグ2人前 × 3袋入り

日本の貴重な後発酵製法の黒茶。

発酵乳酸菌が含まれたこのお茶で炊く“発酵茶がゆ”が絶品!美味しい♪

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆ 簡単・美味! このお茶で白米を炊くだけ
◆ 熱や酸に強い植物性乳酸菌がたっぷり
◆ 普段の半分の白米の量でお腹が大満足
  (低カロリー・低糖質)
◆ 塩分なし 発酵食品なのにうれしい特徴
◆ 茶がゆは身体にとても優しい
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

▼無形民俗文化財に選択された貴重な日本の黒茶
  「石鎚黒茶」・「碁石茶」・「阿波晩茶」

この3種類の発酵黒茶を“発酵茶がゆ”用にブレンドしたお茶が、『伝承 日本黒茶』です。
質の良い茶葉のみを厳選し、“発酵茶がゆ”の味と香りにこだわって3種類の茶葉を配合しました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

\乳酸菌を食べる薬膳お粥/
\塩分なし/  \簡単・美味しい/

※『伝承 日本黒茶』
 発酵茶がゆ用茶葉ティーバッグ2人前 × 3袋入
 発酵茶がゆ料理レシピ入り

▼普段の飲用するお茶としても美味しくお飲みいただけます。
・飲用するカップにティーバッグ1袋を入れてお湯をかけて簡単に。
・約1リットルのお水とティーバッグ1袋をやかんに入れて煮出しに。


▼ 四国の3つのお茶が“無形民俗文化財”に選定
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

“無形民俗文化財”に選ばれた3つのお茶は、
   「石鎚黒茶」
   「碁石茶」
   「阿波晩茶」

2018年3月に、日本の文化を伝えていく国の機関である文化庁から、古くから伝わる3つの発酵茶が「記録作成等の措置を講ずべき無形の民俗文化財」に選ばれました。

この3つのお茶は、いずれも四国の山間部で古くより製造されており、人為的に強制発酵させる製法の後発酵茶です。

現在、この強制発酵させるお茶の製法の継承が
確認されているのは、日本で四国山地だけ。

とても希少であり消滅の恐れがあるため、
「製造技術の記録を残して後世に残していくべきもの」として選ばれました。

記録を残すべき無形民俗文化財の中で、
食品としては、この3つのお茶がはじめて選ばれました。

日本の茶文化を知る上でこの3つのお茶は、
とても貴重な点があるという評価です。

▼黒茶と言えば、
中国のお茶と思われる方が多いと思います。
特に中国雲南省のプ―アール茶が有名ですが、中国以外にもタイの「ミヤン」や、ミャンマーの「ラペソ」など、東南アジアではよく製造・食用されています。

日本でもとても希少ですが、主に四国地方で製造されています。
=======================

\ 黒茶の特徴
・紅茶やウーロン茶とは違って、乳酸菌や麹菌などの菌によって茶葉を発酵させたお茶

・後発酵茶と呼ばれる種類のお茶

・茶葉の色合いは、黒色から黒褐色

・製造過程が、一段発酵か二段発酵かの2種類
 二段発酵の黒茶は日本だけ

・まろやかでコクと甘味とやや酸味のある味わい

・腸活に良いとされ、健康・アンチエイジングの効用があると言われるポリフェノールの一種である没食子酸(抗酸化物質)を豊富に含む

=======================

― 日本のわずかな黒茶 ―
▼日本に4つしかないと言われる後発酵茶

  ①「石鎚黒茶」・・・・・愛媛県
  ②「碁石茶」・・・・・・高知県
  ③「阿波晩茶」・・・・・徳島県
  ④「バタバタ茶」・・・・富山県

▼普段の飲用するお茶としても、美味しくお飲みいただけます。
・約1.5リットルのお水とティーバッグ1袋をやかんに入れて煮出しに。

<毎日簡単に善玉菌の乳酸菌が摂取できます!>
この発酵茶には、乳酸菌がたっぷり含まれています。飲みやすい味わいなので、普段のお茶として毎日続けられます。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
乳酸菌は、腸内にすむ菌のバランスを整えることにより、健康に役立つ細菌です。腸内を酸性側に傾け腸内の腐敗を抑えたり、腸のぜん動運動を助ける働きがあります。

乳酸菌は、毎日継続的に摂ることで徐々に健康効果があらわれてきます。でも、取るのをやめてしまうと、それまでの食習慣などにおされて、効果は徐々に無くなっていきます。1日や2日休んだからと言ってすぐに効果がなくなってしまうわけではありませんが、できるだけ毎日少量でも、継続的に乳酸菌を摂取するようにするのがお勧めです。



商品購入について
当サイトでは、数量が限られている商品以外は、大量購入が可能です。ただし、弊店や問屋・メーカーに在庫がない場合はお客様のご希望に添えないことがございます。現在、輸入商品は世界情勢の影響で大きく遅延が出ています。ご注文いただいた商品が長期欠品の場合は、申し訳ございません。また、着日指定につきましても同様となります。そのため、事前にご了承いただきますようお願い申し上げます。在庫状況につきましては、随時更新しておりますが、タイムラグによりご注文いただいた商品が売り切れとなる場合がございます。その際には、誠に申し訳ございませんが、キャンセルさせていただくこともございますので、あらかじめご了承ください。何かご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。お客様によりよいショッピング体験を提供するために、全力でサポートさせていただきます。 この商品について問い合わせる

レビュー
まだレビューは投稿されていません

レビューでポイントを獲得しましょう

ご購入いただいた商品に対するレビューを投稿していただくと、100ポイントのショップポイントを贈呈いたします。レビューは50文字以上でお願いします。投稿いただいたレビューはスタッフによる内容の精査を経て、ポイントが贈与されます。お客様の率直なご意見をお待ちしております。

レビューを書く

「伝承 日本黒茶(石鎚黒茶・碁石茶・阿波番茶)粥用2人前×3袋入り」を買った人はこんな商品も買っています

  • ウメケン 梅ぼしさん・しそ梅干し 10.8g
    ウメケン 梅ぼしさん・しそ梅干し 10.8g
    540円(税込)
    国内産しそ梅干しを使用しました。しそ梅干しなので馴染みやすく美味しく仕上がりました。
  • クコの実 中国産 150g
    クコの実 中国産 150g
    1,439円(税込)
    健康果実!無農薬・無化学肥料・天然産物のクコの実です!βカロチンを多く含んでいるので目の疲れや美容にお役立て下さい!女性には特に食べてほしい食材です!
  • チャーガ茶(カバノアナタケ) 2g×30袋
    チャーガ茶(カバノアナタケ) 2g×30袋
    2,036円(税込)
    チャーガは、シラカバなどの幹に寄生する耐寒性のキノコで、日本名ではカバノアナタケと言われるものの菌糸体で多くの有効成分をもっています。多糖類のβ-グルカンで、他のキノコに比べると含有量が高とされ、元・楽天監督・野村氏も家族で愛用中!
  • <img class='new_mark_img1' src='https://img.shop-pro.jp/img/new/icons29.gif' style='border:none;display:inline;margin:0px;padding:0px;width:auto;' />チャーガ茶(カバノアナタケ) 2g×30袋

    特選!おススメ商品

    チャーガ茶(カバノアナタケ) 2g×30袋

    2,036円(税込)
    チャーガは、シラカバなどの幹に寄生する耐寒性のキノコで、日本名ではカバノアナタケと言われるものの菌糸体で多くの有効成分をもっています。多糖類のβ-グルカンで、他のキノコに比べると含有量が高とされ、元・楽天監督・野村氏も家族で愛用中!

貴重な日本の黒茶

商品カテゴリー

予定表

フリーワード検索

検索履歴