国内産の昆布とがごめ昆布、さらにめかぶとひじきで食感をだしました。ねばねば・とろとろ、さらにこりこりの食感と磯の香りをお楽しみください。
原材料
昆布(国産)、がごめ昆布(国産)、めかぶ、ひじき、醸造酢
本品を10分程、水戻ししてから、ザルなどで軽く水切りしてください。あとはよくかき混ぜ、お好みで醤油・ねぎなどを加えてお召し上がりください。
★よく刻んで頂くと様々な料理に合います。
・醤油以外に、めんつゆや三杯酢、ポン酢、ドレッシングなどもお勧めです。
・醸造酢や調味料などの味付けをしていませんので、万能にお使い頂けます。
【おすすめ料理】
☆ご飯に、卵かけご飯に(醤油をかけて)
☆うどん、そば、素麺に(ねばとろうどんに)
☆お味噌汁やお吸い物に(ねばとろ汁に)
☆山芋、オクラ、納豆と(4種のねばとろ飯)
☆浅漬けや酢の物に(ねばとろ漬けに)
☆増水やお粥に(簡単!ねばとろ雑炊)
☆中華スープに(卵を入れてねばとろ卵スープに)
☆お刺身と合わせて少しおくと、昆布〆風に旨みが移ります。
【店長談】
人気商品「日本人ならたまらない~両氏飯」「猟師町の海苔ご飯」「ぶっかけ海苔とろろ」に続くシリーズ商品が登場です。今度は「ねばとろ」で皆さんの食欲を刺激します!日本人はネバネバ大好き!ご飯の上に、ネバネバが乗っているのを思い浮かべると、お腹が鳴ってしまいそうです。
私なら、水で戻した本品を、美味しい千鳥酢で食べたり、おすすめにもあるように、納豆と混ぜて食べます。創意工夫は無限にありますが、たくあんを刻み加えることで、ネバネバ・こりこりの食感が増します。カリカリ食感が大好きな方は、前月ご紹介した「かりかり梅」のふりかけを混ぜてしまってもいいと思います。
ちなみに、納豆・オクラ・山芋などのネバネバを和えたもの、寿司屋さんなどでは、こういう料理を「ばくだん」と呼びます。もともと海苔でご飯と海鮮を巻いた食べ物を姿形から「ばくだん」と呼ぶようになり、その具材の丼ぶりを「ばくだん丼」と名付けられたという説が強いようです。
また、数の子やいくら等の食材を本品と混ぜてご利用頂くと、東北地方などではお馴染みの「三陸海宝漬」を作る事も出来ます。それはそれは美味しいです。
当サイトでは、数量が限られている商品以外は、大量購入が可能です。ただし、弊店や問屋・メーカーに在庫がない場合はお客様のご希望に添えないことがございます。現在、輸入商品は世界情勢の影響で大きく遅延が出ています。ご注文いただいた商品が長期欠品の場合は、申し訳ございません。また、着日指定につきましても同様となります。そのため、事前にご了承いただきますようお願い申し上げます。在庫状況につきましては、随時更新しておりますが、タイムラグによりご注文いただいた商品が売り切れとなる場合がございます。その際には、誠に申し訳ございませんが、キャンセルさせていただくこともございますので、あらかじめご了承ください。何かご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。お客様によりよいショッピング体験を提供するために、全力でサポートさせていただきます。 この商品について問い合わせる
レビュー
5件のレビューが投稿されています
レビューでポイントを獲得しましょう
ご購入いただいた商品に対するレビューを投稿していただくと、100ポイントのショップポイントを贈呈いたします。レビューは50文字以上でお願いします。投稿いただいたレビューはスタッフによる内容の精査を経て、ポイントが贈与されます。お客様の率直なご意見をお待ちしております。
「ナチュラル とろウマ 海のねばとろ飯」を買った人はこんな商品も買っています
-
売り切れ中めちゃくちゃ人気!当社直卸全国品テレビ実績ありテレビで紹介さるほど大人気のふりかけです。国産原材料にこだわっています(一部をのぞく)。中身は鰹節、昆布、焼き海苔、白ごま、醸造酢、めかぶ、青海苔。絶妙な配合をお楽しみ下さい!
-
売り切れ中当社直卸全国品テレビ実績あり漁師たちのまかない料理、これが贅沢な「究極のご馳走」!ごはんの上にパラパラ、卵を落として豪快にお召し上がり頂さい。
-
896円(税込)お茶碗に「味噌・癒やしのみそ汁だし・ネギ等」を入れ、お湯を注ぐだけで、手軽におみそ汁をお召し上がりいただけます。 使用量の目安は小さじすり切り1杯でみそ汁2杯分(300ml)です。 ※お好みで増減して下さい。1袋で約50〜60人分のみそ汁を作ることができます。
特選!おススメ商品
チャーガ茶(カバノアナタケ) 2g×30袋2,036円(税込)チャーガは、シラカバなどの幹に寄生する耐寒性のキノコで、日本名ではカバノアナタケと言われるものの菌糸体で多くの有効成分をもっています。多糖類のβ-グルカンで、他のキノコに比べると含有量が高とされ、元・楽天監督・野村氏も家族で愛用中!
店長がお気に入りの海産物
オーサワ焼のり(三重県桑名産)まる等級 10枚
820円(税込)・木曾川、揖斐川、長良川の三本の一級河川が注ぎ込む、豊かな栄養分に恵まれた汽水域で育てられた ・酸処理なし ・小さな穴がところどころにある〇(まる)等級健康フーズ 青さのり 11g
496円(税込)三重県伊勢志摩産の海の恵みを受けて育った、磯の香り豊かな青さです。 火を通しても香りが残っているので、磯の香りが楽しみながらお召し上がりいただけます。 伊勢志摩産の青さは、何処のものよりも色や香りが最高の一品です。三徳 レトルトしじみ 150g
372円(税込)身入りの良い高品質なしじみを厳選し、砂抜き・加熱済みで便利に調理。常温保存可能でキャンプや非常時にも重宝。1年保存可。ミネラル補給にも最適。オーサワの長ひじき(伊勢志摩産) 30g
583円(税込)伊勢志摩産天然ひじき 食感よく、磯の香り豊か
私はネギなどを足して食べていますが、娘はぽん酢をかけてこれだけで食べています。ヘルシーで美容にいい気がして嬉しいです。