従来の煮沸抽出製法を使用していません。香辛料や生野菜を一切煮沸せず、野菜や香辛料を加工したエキス等も使用していません。
【原材料】
醸造酢、砂糖、食塩、野菜(たまねぎ、セロリ―、にんじん、その他)、香辛料
パパヤソースって?
パパヤソース、ちょっと変わった響きのソースは昭和29年に京都伏見で誕生しました。
末広く愛されるソースになりますようにと、末広がりの字「八」を3つならべた「八八八」の語呂から「パパヤ」と名付けました。
昭和48年からは、野菜のおいしさを「まるごと、つめこみたい」との思いから開発した、こだわりの独自製法でソースをつくっています。野菜をまるごと使った独自製法!
パパヤのこだわりパパヤのこだわり
パパヤのこだわりは、40年間続く独自のソース製法と、自然の素材を活かした味づくりです。ソースの味を決める重要な素材の1つは野菜です。
昭和46年頃まで当社のソース製法は、生野菜を煮込んでソースの下地をつくる方法でした。この方法では、煮込んでも溶けきれない野菜の繊維が残り、それを残渣として捨てていました。「もったいない、なんとか捨てないで、野菜をまるごとソースに使えれば、もっとおいしいソースになるはず」と思い、色々な方法を試み研究を重ねた末に生野菜を煮込まずに酵素の力で野菜を溶かしこむ製法を開発しました。
この製法により野菜に余分な熱を加えることも野菜の繊維が残ることもなくなり、それまでのパパヤソースよりも野菜のうま味と独特の風味があるソースに生まれ変わりました。
同時に生野菜のうま味を活かす製法でソースをつくっているのに、ソースに不必要な添加物が入っていると、せっかくの自然素材の味わいを損ねてしまう。自然の味に勝る添加物はないと考え、化学調味料や甘味料、香料、着色料、保存料などを使わない商品づくりを始めました。
以来40年この考えはパパヤの商品づくりの基本となり、現在は有機JASの認定工場として、有機JAS認証のソース・ケチャップをはじめ、パパヤの家庭用商品に貫かれています。
当サイトでは、数量が限られている商品以外は、大量購入が可能です。ただし、弊店や問屋・メーカーに在庫がない場合はお客様のご希望に添えないことがございます。現在、輸入商品は世界情勢の影響で大きく遅延が出ています。ご注文いただいた商品が長期欠品の場合は、申し訳ございません。また、着日指定につきましても同様となります。そのため、事前にご了承いただきますようお願い申し上げます。在庫状況につきましては、随時更新しておりますが、タイムラグによりご注文いただいた商品が売り切れとなる場合がございます。その際には、誠に申し訳ございませんが、キャンセルさせていただくこともございますので、あらかじめご了承ください。何かご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。お客様によりよいショッピング体験を提供するために、全力でサポートさせていただきます。 この商品について問い合わせる
レビュー
まだレビューは投稿されていません
レビューでポイントを獲得しましょう
ご購入いただいた商品に対するレビューを投稿していただくと、100ポイントのショップポイントを贈呈いたします。レビューは50文字以上でお願いします。投稿いただいたレビューはスタッフによる内容の精査を経て、ポイントが贈与されます。お客様の率直なご意見をお待ちしております。
「パパヤソース ウスター スペシャル 300ml」を買った人はこんな商品も買っています
-
421円(税込)従来の煮沸抽出法を使用していません。 香辛料・生野菜を一切煮沸せず、野菜・香辛料を加工したエキス等も使用していません。 生野菜・香辛料などを酵素の力で風味、成分を損なわず抽出させ、本格的な熟成によって作り上げた醸造製法のソースです。
-
501円(税込)■宮崎県五ヶ瀬町産有機茶100% 香り高く、まろやかな甘み■茎4:葉6 ■1年以上育成した茎と葉を夏から冬にかけて収穫し、丸ごと使用 ■直火焙煎 ■熟成後、直火で焙煎し仕上げた ■急須で手軽に飲める
-
2,160円(税込)味の母は米、米こうじを原料に「もろみ」(日本酒の基)を醸造し、食塩を加えて長時間じっくりと熟成させた製品です。食品本来の風味と旨みを十二分に引き出します。
特選!おススメ商品
チャーガ茶(カバノアナタケ) 2g×30袋2,036円(税込)チャーガは、シラカバなどの幹に寄生する耐寒性のキノコで、日本名ではカバノアナタケと言われるものの菌糸体で多くの有効成分をもっています。多糖類のβ-グルカンで、他のキノコに比べると含有量が高とされ、元・楽天監督・野村氏も家族で愛用中!