ホーム
0
カテゴリー
コンテンツ
コンタクト
カート
ユーザー
カテゴリー
自然栽培された在来種のオリーブ果実を使用し、低温圧搾後に無濾過で瓶詰めした、フレッシュで香り高いエキストラバージンオリーブオイル。 フルーティーな味わいです。
おススメ商品
アサクラ オルチョ・サンニータ(エキストラバージンオイル)イタリアオーガニック認証Bioagricert認定品 500ml
販売価格(税込) 3,672
小計(税込) 1個で3,672
ログイン購入で0ポイント獲得
在庫 0 本 売切れ中
アサクラ オルチョ・サンニータ(エキストラバージンオイル)イタリアオーガニック認証Bioagricert認定品 500ml
自然栽培された在来種のオリーブ果実を使用し、低温圧搾後に無濾過で瓶詰めした、フレッシュで香り高いエキストラバージンオリーブオイル。フルーティーな味わいです。

単一圃場エキストラバージンオイル
イタリアオーガニック認証Bioagricert認定

2022年産
内容量:440g(500ml)
賞味期限:2024.8.31
生産者:ジョバンナ・マッツァ
産 地:イタリア
    カンパーニャ州ベネヴェント
栽 培:有機栽培
搾油法:収穫後即日搾油
    果実粉砕後コールド抽出法

◇風味/味の特徴
フルーティでほのかに青草の香り/甘みがありスパイシー

◇お料理アドバイス
生使いはもちろん加熱に用いることで野菜の味を引き出す力は抜群
ソース、スープや煮物にはコクを出してくれます
また和の食材とも相性がよく味噌や醤油と合わせて和食でもお楽しみいただけます
加熱調理では高温(180℃以上)に熱しないことが重要です


Episode
イタリアでオリーブオイルに開眼し、本物のオリーブオイルを日本の人に伝える!を決意しイタリア中を探して出会ったオイル
本物のシングルエステートのおいしさを日本の人々に知るきっかけを作ったアサクラオリーブオイルの要

Name
「オルチョOrcio」はオリーブオイルを入れる素焼の壺
「サンニータSannita」は古代からのこの産地の呼び名 サンニータのオリーブの壺という意味

Landscapet
古代ローマ時代から反映した都市ベネヴェントの郊外にある丘陵地帯にオルチョの畑があります。丘陵は岩盤で出来ており畑は大きな岩盤のかけら(石)で覆われており、年間降雨量が少なく野菜などは作付出来ない代わりにオリーブとブドウ栽培には最適な条件を備え古代からオリーブ栽培が盛んな地域として知られる

Producer
生産者のジョバンナさん一家は代々この地で農業を営む
生産するオリーブを「価値を理解する人に手渡したい」と1996年に有機認証を取得、その後すぐに私と出会い2000年から日本向けに輸出を開始、現在に至る

Process of Product
◆果実の粉砕工程
金属粉砕機で細かくする
(2019年産から搾油所が変わりました)
◆練りこみ工程で更に果肉をペースト状にする
◆遠心分離工程でオイル分、水分、果肉繊維質にて分離
※遠心分離工程では摂氏28度以下を保つ
◆デカンテーション工程
濾過はせず搾油されたオイルは品種ごとに専用のステンレス容器に微細な果肉を数か月放置しゆっくり沈殿後取り除く
※沈殿が完了する前にボトリングしたのが“オルチョあらしぼり”新オイルとしてフレッシュな風味と味をお楽しみ頂きます
◆調合と瓶詰
品種三つ(オルティチェ・フラントーイオ・ レッチーノ)を調合しオルチョサンニータが出来上がる瓶詰めラベル貼りまですべて手作業で行われる
◆輸送
イタリアからは定温(14℃)コンテナーにより輸送され、洋上での熱によるダメージがないよう細心の注意をはらっています

Analysis
酸度 ・過酸化物価値 (酸度・過酸化物価値は抽出サンプルからの値)
2021年産 0.19%・4.7
2020年産 0.17%・5.7
2019年産 0.23%・5.3
2018年産 0.61%・10.8
2017年産 0.22%・6.6
2016年産 0.54%・5
2015年産 0.12%・5
2014年産 0.44%・8
2013年産 0.44%・6
2012年度 0.19%・5
2011年産 0.14%・7
2010年産 0.2% ・7
2009年産 0.14%・4

数値は天候により左右され毎年変化します
酸化防止剤や酸度調整は一切していません




商品購入について
当サイトでは、数量が限られている商品以外は、大量購入が可能です。ただし、弊店や問屋・メーカーに在庫がない場合はお客様のご希望に添えないことがございます。現在、輸入商品は世界情勢の影響で大きく遅延が出ています。ご注文いただいた商品が長期欠品の場合は、申し訳ございません。また、着日指定につきましても同様となります。そのため、事前にご了承いただきますようお願い申し上げます。在庫状況につきましては、随時更新しておりますが、タイムラグによりご注文いただいた商品が売り切れとなる場合がございます。その際には、誠に申し訳ございませんが、キャンセルさせていただくこともございますので、あらかじめご了承ください。何かご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。お客様によりよいショッピング体験を提供するために、全力でサポートさせていただきます。 この商品について問い合わせる

レビュー
1件のレビューが投稿されています

アサクラ オルチョ・サンニータ(エキストラバージンオイル)イタリアオーガニック認証Bioagricert認定品 500ml
オリーブオイルは偽物が多い
私はここの社長さんとお会いした事があります。
社長さんの人柄から間違いないオイルだと思い愛用しています。
オリーブオイルは、偽物が多いので気をつけて下さいね!

レビューでポイントを獲得しましょう

ご購入いただいた商品に対するレビューを投稿していただくと、100ポイントのショップポイントを贈呈いたします。レビューは50文字以上でお願いします。投稿いただいたレビューはスタッフによる内容の精査を経て、ポイントが贈与されます。お客様の率直なご意見をお待ちしております。

レビューを書く

「アサクラ オルチョ・サンニータ(エキストラバージンオイル)イタリアオーガニック認証Bioagricert認定品 500ml」を買った人はこんな商品も買っています

  • 健康フーズ 純白玉粉 200g
    健康フーズ 純白玉粉 200g
    389円(税込)
    秋田県産水稲もち米100%使用していますので、冷しても固くなりません。
  • 松田のマヨネーズ 辛口 300g
    松田のマヨネーズ 辛口 300g
    685円(税込)
    ■厳選した原材料だけで作ったマヨネーズです。 食べる方の身になって厳選した原材料だけで作った究極のマヨネーズです。圧搾一番なたね油、平飼い有精卵、有機りんご酢使用。 ■有精卵を生む環境の中で自由に運動している健康な鶏の新鮮な卵(全卵)を使用。
  • 白松 浜御塩の海水にがり 170ml
    白松 浜御塩の海水にがり 170ml
    648円(税込)
    「浜御塩」を作る際、ごく僅かに採れるにがりです。 「浜御塩の海水にがり」は、長崎県対馬の清麗なる海水を塩職人が平釜で煮詰めて浜御塩を作る際に、取れた海水にがりです。
  • <img class='new_mark_img1' src='https://img.shop-pro.jp/img/new/icons29.gif' style='border:none;display:inline;margin:0px;padding:0px;width:auto;' />チャーガ茶(カバノアナタケ) 2g×30袋

    特選!おススメ商品

    チャーガ茶(カバノアナタケ) 2g×30袋

    2,036円(税込)
    チャーガは、シラカバなどの幹に寄生する耐寒性のキノコで、日本名ではカバノアナタケと言われるものの菌糸体で多くの有効成分をもっています。多糖類のβ-グルカンで、他のキノコに比べると含有量が高とされ、元・楽天監督・野村氏も家族で愛用中!

商品カテゴリー

予定表

フリーワード検索

検索履歴