
有機JAS認証
日本の農林水産省が認める有機認定機関により、厳しい基準を満たすものだけに表示が認められています。本来この有機JAS認証がなければ「有機」「オーガニック」とうたうことはできませんが、本品はこの認証を得たオーガニックココナッツオイルです。
テレビ・雑誌などのメディアで話題!
オーガニックココナッツオイルは、体内クレンジングやダイエット、美肌効果、最近ではアルツハイマー予防への効果が医学的にも認められる等、さまざまなメディアで特集が組まれています。美容と健康に欠かせないマストアイテムとして注目されています。
☆トランス脂肪酸フリー
取りすぎるとガンや心臓疾患、動脈硬化などの健康被害を引き起こすといわれ、アメリカでは全土で使用が禁止となっているトランス脂肪酸。日本ではいっさい規制は無くマーガリンやショートニング、動物性脂肪に多く含まれています。それに対し、この有機エキストラバージンココナッツオイルはもともとトランス脂肪酸を一切含みません。しかもコレステロールも0%。
☆コレステロールフリー
☆中鎖脂肪酸・ラウリン酸が豊富
体内で燃焼しやすく、消化吸収が早いため、脂肪になりにくい!と話題の中鎖脂肪酸。このココナッツオイルには、ラウリン酸をはじめとした天然の中鎖脂肪酸が豊富に含まれています。
ラウリン酸を44.1%含有
母乳にも含まれ、赤ちゃんの免疫力を高める成分であるラウリン酸を高含有しています。(当社製品を、日本の食品分析センターで検査)フィリピンやタイなど、東南アジア地域では、赤ちゃんの粉ミルクに少量足したり、元気を出したいときに食べたり、昔から愛されていました。
☆酸化しにくい
亜麻仁油、アボカドオイル、オリーブオイルなど、いま健康志向の人が注目するオメガ3・6・9のオイルは、不飽和脂肪酸の油。それに対しココナッツオイルは、飽和脂肪酸の油です。「どちらがいい」という訳ではなく、健康のためにはどちらも高品質なものを適度に摂る事が大切です。酸化しやすい不飽和脂肪酸と比べると、ココナッツオイルは非常に酸化しにくいという特徴があり、賞味期限も2年と長く使いやすい油です。またバターと違い、液化と固化を繰り返してもほとんど酸化しません。
☆高温調理にむいている
☆融点が25℃
☆おいしく料理に使える
たとえば、パンに塗るバター・マーガリンをココナッツに替える事からはじめてみませんか?お料理には、炒め油・揚げ油としても便利につかっていただけます。お菓子を焼くときのバターの分量をそのままココナッツオイルに替えてみるのもオススメ!とってもおいしくヘルシーに焼き上がります。乳製品アレルギーの方にも便利にお使いいただけます。
<公式サイトより引用>
ノンケミカル。有機溶剤不使用のエクストラヴァージンオイルです。
シンプルに新鮮なココナッツを絞ったオイルなので、ヘンにココナッツ臭くない、エグみのない、とっても美味しいオイルなのです。
新鮮な材料を使用!
ココナッツオイルの製造方法として、コプラといわれる乾燥果肉から絞る方法が一般的ですが、当社の製品は乾燥果肉を使っていません。
【お召し上がり方】
☆パンに塗る
いちばんカンタンなオススメの摂り方は、バターやマーガリンのかわりにパンに塗ること。
トランス脂肪酸・コレステロールフリーのココナッツオイルにかえるだけで、家族のカラダにもうれしい。さっくりトーストしたパンにココナッツオイルを塗ると、とっても美味。ココナッツシュガーや、ハチミツ、シナモン、ジャムなどをあわせて、たべるのもオススメです。パンケーキとの相性も抜群。
☆グラノーラと一緒に。
フルーツグラノーラにヨーグルト、そこに溶けたココナッツオイルをスプーン2?3杯トッピング。まぜまぜして食べると、冷えたヨーグルトのおかげでオイルがパリパリの食感になり、とっても美味しいですよ。
☆スムージーにトッピング。
グリーンスムージーのトッピングにおすすめです。ただし、冷えた材料と一緒にミキサーすると刃にココナッツオイルがつくのでご注意を。グラスに注いだあと、仕上がりにトッピングする事をオススメします。
☆ お菓子を作るとき、バターの代用として。
お菓子を作るとき、レシピのバターの分量をココナッツオイルに置き換えて作ってみてください。マフィン、パウンドケーキ、クッキー、スコーン、タルト...とても美味しくヘルシーに焼き上がります。いろんなレシピで試してみて!
【保存方法について】
フタをしっかり閉め、容器をまっすぐにし、直射日光、高温多湿をさけて保管してください。冷蔵でも常温でもどちらでも構いません。固まった状態を楽しみたい場合は冷蔵し、液状を楽しみたい場合は常温または瓶ごと40℃程度のお湯で湯煎にかけて使うことをオススメします。25℃以上で溶けはじめますので熱湯を用意する必要はありません。 冬場など、オイルが固まってしまうとスプーンで削るのが大変!という方は、瓶ごと湯煎にかけ 液状になったオイルを、製氷皿に入れて冷凍庫で固めブロック状にした後、ビニール袋に入れて保管することをオススメします。 1回分の使いきりとして使えて便利です。夏場は、液体になりますのでオイル用の容器を使うと便利です。
【使用時の注意点について】
ココナッツオイルが液化している場合、勢いよく開瓶するとオイルがこぼれる場合がございます。また、酸化しにくい特性があるココナッツオイルですが、水分と雑菌が混ざらないようにご注意ください。乾いて衛生的なスプーンやバターナイフをお使いください。
≪公式サイトより引用≫
おいしいには理由があります
新鮮なココナッツの実をすぐに工場に運び、生のままギュッっと絞って、フレッシュなココナッツミルクを遠心分離にかけてオイルを抽出。化学的な精製は一切していません。
しっかりと完熟したおよそ10か月程度のヤシの実を使用しています。
ココナッツの優しい香りが特徴で、「いろいろ試したけど、結局BROWN SUGAR 1ST.のココナッツオイルが一番おいしい!」とのお声も多数いただき高評価をいただいています。
中鎖脂肪酸(ナチュラルMCTオイル<61%含有>)
牛脂などに代表される中鎖脂肪酸と比べると、ココナッツオイルに多く含まれる中鎖脂肪酸は、直接肝臓へ運ばれて代謝するため長鎖脂肪酸の4倍の速さで吸収され、10倍の速さでエネルギーになるとジムのトレーナーやスポーツ選手の間で、愛用者が多いのが特徴です。
本商品は、60%以上が中鎖脂肪酸。糖質制限中の方にも多くご愛用いただいています。天然の植物油の中で、ココナッツオイルほど多くの中鎖脂肪酸を含む油は他にありません。普段のお飲み物に加えてケトジェニックな毎日にお役立てください。
いま注目のラウリン酸が47%含有
ココナッツオイルの中鎖脂肪酸には、ラウリン酸という成分が含まれています。このラウリン酸は、体内に入るとグリセリンと結合し、モノラウリンに変化します。モノラウリンは微生物の膜を構成する成分と構造が似ているため、微生物に張りついて膜を破壊し、微生物を破壊します。ラウリン酸は、乳児を有害な細菌から守るために、人間をはじめとする哺乳類の母乳にも含まれています。有害な微生物には致命傷を与え、人間には無害。だから、ココナッツオイルは、お子さまにも安心していただけます。
(『今すぐ使いたい!ココナッツオイル(小学館)荻野みどり著』P73より抜粋)
店長より
今話題の「ココナッツオイル」が弊店のある小岩界隈でヒット中です!テレビ・雑誌などで紹介され、全国的にもブームということで、弊店も販売強化に努めてまいります。
当サイトでは、数量が限られている商品以外は、大量購入が可能です。ただし、弊店や問屋・メーカーに在庫がない場合はお客様のご希望に添えないことがございます。現在、輸入商品は世界情勢の影響で大きく遅延が出ています。ご注文いただいた商品が長期欠品の場合は、申し訳ございません。また、着日指定につきましても同様となります。そのため、事前にご了承いただきますようお願い申し上げます。在庫状況につきましては、随時更新しておりますが、タイムラグによりご注文いただいた商品が売り切れとなる場合がございます。その際には、誠に申し訳ございませんが、キャンセルさせていただくこともございますので、あらかじめご了承ください。何かご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。お客様によりよいショッピング体験を提供するために、全力でサポートさせていただきます。 この商品について問い合わせる
レビュー
まだレビューは投稿されていません
レビューでポイントを獲得しましょう
ご購入いただいた商品に対するレビューを投稿していただくと、100ポイントのショップポイントを贈呈いたします。レビューは50文字以上でお願いします。投稿いただいたレビューはスタッフによる内容の精査を経て、ポイントが贈与されます。お客様の率直なご意見をお待ちしております。
「ブラウンシュガーファースト 有機 エキストラバージン ココナッツオイル 425ml」を買った人はこんな商品も買っています
-
売り切れ中めちゃくちゃ人気!当社直卸全国品テレビ実績ありテレビで紹介さるほど大人気のふりかけです。国産原材料にこだわっています(一部をのぞく)。中身は鰹節、昆布、焼き海苔、白ごま、醸造酢、めかぶ、青海苔。絶妙な配合をお楽しみ下さい!
-
売り切れ中松は、長寿を表す縁起の良い木とされ、葉や枝に含有する成分は健康をサポートすることで知られています。特に、「血」に関するサポートは研究所の注目するところとなり、近年では含有成分が明確にわかっています。
-
1,296円(税込)日本古来から愛飲されている健康茶!お肌のトラブルにはお風呂用として!よもぎ茶は、甘い香りが特徴で、特性から胃や腸が気になる方、冷えでお悩みの方、妊婦さん、アレルギーでお悩みの方にオススメです。
特選!おススメ商品
チャーガ茶(カバノアナタケ) 2g×30袋2,036円(税込)チャーガは、シラカバなどの幹に寄生する耐寒性のキノコで、日本名ではカバノアナタケと言われるものの菌糸体で多くの有効成分をもっています。多糖類のβ-グルカンで、他のキノコに比べると含有量が高とされ、元・楽天監督・野村氏も家族で愛用中!