mam0000000003
【消臭・除菌】KINTOL(キントル) 除菌・抗菌スプレー
2,400円(税218円)
200
ポイント還元
KINTOL(キントル) 除菌・抗菌スプレー
国内(製造)産 PHMB 500ppm 使用
<無臭・低刺激、安定した効果が期待できる新しい除菌・抗菌スプレー>
KINTOL(キントル)除菌スプレーは、アルコールや塩素系を用いず、安全性や簡便性を高めた“ポリヘキサメチレンビグアナイド (PHMB)”を主成分としています。また、PHMB はアルコールや次亜塩素酸ナトリウムよりも同等以上の効果を発揮することが報告されています。
有機物が残存していても抗菌効果が低下しにくいため、たんぱく質の残存する病院や入浴施設・フィットネスジムなどの洗浄・除菌に適しています。無臭で金属などの腐食性もないため設備や器具にダメージを与えることなく安心して使用ができます。
また、副素材にコッコミクサ(藻類由来成分)を配合し細菌やウィルス・カビなどの除菌にも大変優れています。
ウィルスや細菌対策に KINTOL(キントル)除菌・抗菌スプレーをお勧めします。
<用途>
ドアノブ、洗面所・キッチンまわり、リビング用品、お風呂まわり、排水口、衣類やタオルなどの布製品、靴などの除菌
【使えないもの】
●加湿器の給水
●水濡れ禁止の物
●革、皮革、人工皮革、和装品
●絹、レーヨンなど水洗い不可の物
●ビーズ、刺繍部分、色落ち、シミの心配がある物は、あらかじめ目立たないところで試用してください。
【使用方法】
●噴霧口を「ON」にして使用、使用後は噴霧口を「OFF」にして保管してください。
●対象物から20〜30cm離してスプレーしてください。
●一度にスプレーしすぎたり、一ヶ所に集中してスプレーしないでください。シミやべたつきの原因になります
【使用上の注意】
●人体への直接噴霧は止めてください。
●使用時はマスクを着用してください。
●幼児の手の届く場所には置かないでください。
●食用、飲用には使用できません。
●目に入った場合は、すぐに水で洗い流してください。
●使用後に身体に異常があるときは、本品を持参して専門医にご相談ください。
●除菌効果の持続は周囲の環境によって異なります。
●変色や錆びるおそれのある色柄ものや金属に、長時間付けたままにしないでください。
●横倒しは、スプレー栓から漏れる場合があります。
●直射日光の当たる所、高温になる所、凍結する所等使用できない場所には保管をしないでください。
●製品の特性上白濁したりおりが出ることがありますが品質には問題ありません。
【店長より】
世界のスパ・ホテルで選ばれている
安心の除菌対策をご家庭で
世界30カ国以上のホテル・スパ・介護施設など、おもてなしのプロが選んでいるのは、臭いや脱色の心配がないPHMB(ポリヘキサメチレンビグアナイド)という除菌剤。PHMBは塩素系・アルコール系除菌剤に比べて高い除菌力・除ウイルス力がありながら、低刺激で人にやさしい除菌剤です。
キントルスプレーは、レジ脇に置いてナチュラルのスタッフも、毎日使っています。
従来の除菌剤は、除菌力が高いものは毒性が高くなるのが常識でした。PHMB(ポリヘキサメチレンビグアナイド)は、塩素・アルコールを使用しておらず、無臭・無脱色・低刺激で、汗や皮脂が付着していても効果が低減しにくいのが特長。つまり、一般的なアルコール系や次亜塩素系除菌剤より安全性が高い上、除菌力に優れた理想的な製品です。
主成分PHMBは、まったく新しい物ではなく、私たちの身近な所ですでに活用されている成分です。
菌(レジオネラ菌・大腸菌)の繁殖が危惧される温泉や介護施設などで成果が報告されています。ノロウイルスのモデルとして使用されるネコカリシウイルスに対して不活化を有することが米グラスゴーカレドニアン大学の実験で明らかになりました。
また、コンタクトレンズ保存液にも使われています。食品加工工場や酒造工場の洗浄、コンタクトレンズ保存液、レジャーウォーター、ウェットティッシュなどで採用されている人にやさしい成分です。
この商品を購入する
国内(製造)産 PHMB 500ppm 使用
<無臭・低刺激、安定した効果が期待できる新しい除菌・抗菌スプレー>
KINTOL(キントル)除菌スプレーは、アルコールや塩素系を用いず、安全性や簡便性を高めた“ポリヘキサメチレンビグアナイド (PHMB)”を主成分としています。また、PHMB はアルコールや次亜塩素酸ナトリウムよりも同等以上の効果を発揮することが報告されています。
有機物が残存していても抗菌効果が低下しにくいため、たんぱく質の残存する病院や入浴施設・フィットネスジムなどの洗浄・除菌に適しています。無臭で金属などの腐食性もないため設備や器具にダメージを与えることなく安心して使用ができます。
また、副素材にコッコミクサ(藻類由来成分)を配合し細菌やウィルス・カビなどの除菌にも大変優れています。
ウィルスや細菌対策に KINTOL(キントル)除菌・抗菌スプレーをお勧めします。
<用途>
ドアノブ、洗面所・キッチンまわり、リビング用品、お風呂まわり、排水口、衣類やタオルなどの布製品、靴などの除菌
【使えないもの】
●加湿器の給水
●水濡れ禁止の物
●革、皮革、人工皮革、和装品
●絹、レーヨンなど水洗い不可の物
●ビーズ、刺繍部分、色落ち、シミの心配がある物は、あらかじめ目立たないところで試用してください。
【使用方法】
●噴霧口を「ON」にして使用、使用後は噴霧口を「OFF」にして保管してください。
●対象物から20〜30cm離してスプレーしてください。
●一度にスプレーしすぎたり、一ヶ所に集中してスプレーしないでください。シミやべたつきの原因になります
【使用上の注意】
●人体への直接噴霧は止めてください。
●使用時はマスクを着用してください。
●幼児の手の届く場所には置かないでください。
●食用、飲用には使用できません。
●目に入った場合は、すぐに水で洗い流してください。
●使用後に身体に異常があるときは、本品を持参して専門医にご相談ください。
●除菌効果の持続は周囲の環境によって異なります。
●変色や錆びるおそれのある色柄ものや金属に、長時間付けたままにしないでください。
●横倒しは、スプレー栓から漏れる場合があります。
●直射日光の当たる所、高温になる所、凍結する所等使用できない場所には保管をしないでください。
●製品の特性上白濁したりおりが出ることがありますが品質には問題ありません。
【店長より】
世界のスパ・ホテルで選ばれている
安心の除菌対策をご家庭で
世界30カ国以上のホテル・スパ・介護施設など、おもてなしのプロが選んでいるのは、臭いや脱色の心配がないPHMB(ポリヘキサメチレンビグアナイド)という除菌剤。PHMBは塩素系・アルコール系除菌剤に比べて高い除菌力・除ウイルス力がありながら、低刺激で人にやさしい除菌剤です。
キントルスプレーは、レジ脇に置いてナチュラルのスタッフも、毎日使っています。
従来の除菌剤は、除菌力が高いものは毒性が高くなるのが常識でした。PHMB(ポリヘキサメチレンビグアナイド)は、塩素・アルコールを使用しておらず、無臭・無脱色・低刺激で、汗や皮脂が付着していても効果が低減しにくいのが特長。つまり、一般的なアルコール系や次亜塩素系除菌剤より安全性が高い上、除菌力に優れた理想的な製品です。
主成分PHMBは、まったく新しい物ではなく、私たちの身近な所ですでに活用されている成分です。
菌(レジオネラ菌・大腸菌)の繁殖が危惧される温泉や介護施設などで成果が報告されています。ノロウイルスのモデルとして使用されるネコカリシウイルスに対して不活化を有することが米グラスゴーカレドニアン大学の実験で明らかになりました。
また、コンタクトレンズ保存液にも使われています。食品加工工場や酒造工場の洗浄、コンタクトレンズ保存液、レジャーウォーター、ウェットティッシュなどで採用されている人にやさしい成分です。
感染者数が増えているので、外出先でも使おうと思い購入しました。
臭いがないので、頻繁に使えそうです。